30周年

研究開発型インターネットコンサルティング
メニュー

就活の本質を紐解くイベントを開催!『日本の夜明け』〜就活の本質を紐解くあやとりワーク〜

リリース

2024.10.17

『日本の夜明け』〜就活の本質を紐解くあやとりワーク〜、ペンシルが「就活の本質」に迫るイベントを開催

株式会社ペンシル(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシル)が、「『日本の夜明け』〜就活の本質を紐解くあやとりワーク〜」と題して就活イベントを開催します。

現在の"就活"のあり方に問題提起を行い、「日本一意味のないインターンシップ」「日本一ダイバーシティな就活イベント」などを開催してきたペンシルが、今回は「就活の本質」に迫ります。

開催の背景

・就活の早期化によって、大学1・2年の時から就活に向けて動き出す
・周りが就活をしていることに焦りを感じ、大学3年の夏や秋から動き出す学生が増加
・研究室・ゼミ・サークル選びにも、就活に有利かどうかを考慮する
そんな話も聞かれる昨今の就活。

大学生活の大部分を、内定獲得に向けて活動すことに疲弊しているという現状があります。そして「それが就活だ」と当たり前のように受け入れられている状況です。

そんな今の就活を変えたい、学生には学生らしく学生の時にしかできないことをしてほしい。
就活は何のためにやるのか?就活に何を求めるのか?
就活を通じて本当に手にするものは『内定』だけなのか?

もっと大切なことがあるはずで、本当の自分でいられる場所を学生に提供したい、そんな想いからペンシルは、就活イベント『日本の夜明け』〜就活の本質を紐解くあやとりワーク〜の開催に至りました。

『日本の夜明け』〜就活の本質を紐解くあやとりワーク〜

どんなイベントなのか

『日本の夜明け』

・自己成長したい!
・企業研究がしたい
・ビジネス体験がしたい!
就職活動において、よく聞かれる声です。

ポジティブに就職活動に向き合っているように感じられる一方で、本当に自分が大切にしたいことや、就活の本質とは何なのかの答えが出せずに、盲目的に就活をしてしまっていませんか。

未来への架け『橋』をかけましょう。
『星』のように輝ける場所を求めて旅をしましょう。
ときには、悩みや不安で前が見えなくなることもある。
そんなときは、『掃け』ばいい。
必ず『日は昇る』から。

あやとりワークを通して「就活の本質」と向き合い、一緒に日本の夜明けを見ませんか。
「これが本当に日本の就活なのか!?」という特別な体験を用意しています。

全国の就活生が参加!過去参加者のみなさん

過去参加者

東京大学大学院・京都大学大学院・大阪大学・東京工業大学・神戸大学・早稲田大学・慶應義塾大学・筑波大学大学院・青山学院大学・北海道大学大学院・同志社大学・立命館大学・立命館アジア太平洋大学・関西学院大学・九州大学大学院・名古屋大学大学院・大阪電気通信大学・福井県立大学・熊本大学・西南学院大学大学院

開催概要

日時
複数開催のため、下記のいずれか1日程を選んでお申し込みください
2024年11月5日(火) 15:00〜16:00
2024年11月6日(水) 13:00〜14:00
2024年11月7日(木) 17:00〜18:00
2024年11月8日(金) 12:00〜13:00
2024年11月11日(月) 17:00〜18:00
2024年11月14日(木) 12:00〜13:00
2024年11月15日(金) 12:00〜13:00
2024年11月18日(月) 12:00〜13:00

場所
オンライン開催

定員
各回30名

参加費
無料

主催
株式会社ペンシル

お申し込みを締め切りました

株式会社ペンシルについて

株式会社ペンシルは、企業のウェブ戦略を成功に導く研究開発型のウェブコンサルティング専門会社です。独自の視点から実験や研究を重ね、研究結果によるノウハウをもとにクライアント企業のウェブサイトを分析し、ウェブからの売上や成約をアップさせるためのコンサルティングを実施しています。ウェブサイトの目的と目標を明確にするコンセプトワークから、アクセス分析、マーケティング、競合調査、企画提案、ウェブサイト制作など、ウェブサイトの入口から出口までを総合的に支援しています。ペンシルは「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」を企業理念に掲げ、常に新しいインターネットの可能性に向けて挑戦を続けています。

この他のリリース

ペンシルが健康宣言を行い、健康推進事業所に認定されました

リリース

2025.10.17

ペンシルが健康宣言を行い、健康推進事業所に認定されました

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

ペンシル棚田にも収穫の秋が到来!稲刈りを行いました

リリース

2025.10.08

ペンシル棚田にも収穫の秋が到来!稲刈りを行いました

環境緑化や生物多様性の保全・地域活性化などサステナブル社会の実現に向けた取り組みの一環として、2022年5月にスタートした「棚田…

がん征圧月間の9月に、ペンシルが福岡県がん対策よか取り組み事業所知事表彰

リリース

2025.10.07

がん征圧月間の9月に、ペンシルが福岡県がん対策よか取り組み事業所知事表彰

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

将来のCHROを育成、JMAの戦略人事プロフェッショナルコースで取締役CKO 小財治が講演

リリース

2025.09.24

将来のCHROを育成、JMAの戦略人事プロフェッショナルコースで取締役CKO 小財治が講演

2025年10月10日(金)に一般社団法人日本能率協会(本部:東京都港区、会長:中村 正己、以下:JMA)が開講する「戦略人事プ…

「20代でキャリアを動かす-明日から挑戦できる"行動の原則"を学ぶ -」AM事業部ゼネラルマネージャー 尼﨑 祐輔がセミナー登壇

リリース

2025.09.18

「20代でキャリアを動かす-明日から挑戦できる"行動の原則"を学ぶ -」AM事業部ゼネラルマネージャー 尼﨑 祐輔がセミナー登壇

2025年9月24日(水)にマーケティング・クリエイティブアカデミー √moi「ルートモア」が開催するセミナー「20代でキャリア…

資格取得支援制度の利用が260件を突破!私たち、こんなに資格を取得しました。

リリース

2025.09.17

資格取得支援制度の利用が260件を突破!
私たち、こんなに資格を取得しました。

ダイバーシティ経営を推進するペンシルでは、多様性を認めあい、個々の特性を活かし、新たな価値をつくりだす組織をめざし、スタッフ一人…