30周年

研究開発型インターネットコンサルティング
メニュー

ペンシル・京王電鉄、京王沿線コミュニティサイト「街はぴ」オープン

リリース

2007.04.27

ペンシル・京王電鉄、京王沿線コミュニティサイト「街はぴ」オープン

研究開発型Webコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:覚田義明、以下ペンシル)は、京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表:加藤奐、以下京王電鉄)と共同で京王沿線コミュニティサイト「街はぴ」を制作し、2007年4月25日(水)にサイトをオープンいたしました。

街はぴとは

街はぴとは、京王・井の頭沿線をご利用のお客様へ向けて駅の周辺情報やイベント情報など“街の口コミ情報”を発信する沿線住民参加型のコミュニティサイトで、「京王沿線をもっと楽しく!」をコンセプトに開設されました。現在京王線52駅と井の頭線17駅、全69駅と総合トップの合計70サイトで構成されています。全69駅ごとに、街の最新情報やオススメの情報を紹介しています。

サイトでは、沿線を利用する駅周辺の情報に詳しい“街はぴライター”が沿線の情報を発信する「街はぴライター記事」や沿線にゆかりのあるプロのライターから発信される「スペシャルライター記事」、趣味や共通の属性でコミュニティを作れる「街こみゅ」、その他「各駅のイベント情報」、「ランドマーク」等のコンテンツを提供しております。また、会員登録によってマイページを持つことができ、最寄りの駅から下車駅や経由駅を入力するだけで、ご利用区間のオススメ情報を表示する「よりみちナビ」やお気に入りの「街はぴライター」や「スペシャルライター」を「お気に入りライター」として登録することができます。

ペンシルでは、HPの新たな価値を提供するべく、今後も研究開発型企業として、積極的に新たな創造を続けていきたいと考えております。

街はぴ
http://www.happy-town.net/

街はぴ詳細について

コンテンツ

街はぴライター記事

「街はぴライター」とは、毎日の暮らしや趣味、季節のイベントなど、街に関するオススメ情報を発信していただく、街のライターのことです。地元の人しか知らないようなとっておきの情報が 盛りだくさんです。街はぴライターは18歳から60歳までと幅広く、現在40名程度。

スペシャルライター記事

スペシャルライター記事とは、沿線にゆかりのあるプロのライターなど、沿線のこだわりのテーマを発信するコンテンツです。街はぴライターともに、沿線の魅力を発信していきます。

街こみゅ

地域密着のサークルや同好会などを立ち上げて、メンバーを募集したり、掲示板で情報を交換したりできる機能です。趣味や目的、好きな駅など共通の趣味を持つ方とコミュニティを作り、メンバーを募集したり、コミュニティに参加することができます。

イベント情報

駅やその周辺で開催される花火大会やお祭り情報の他、地域に密着したイベントなどが掲載されます。

ランドマーク

駅周辺にある、市役所、学校などの公共施設をランドマークとして、掲載しています。なお、ランドマークは順次追加していきます。

マイページ機能

よりみちナビ

ご自宅の最寄りの駅から、普段ご利用の下車駅や経由駅を入力することで、ご利用区間の途中駅の情報を、オススメ情報モとして表示する機能。上手く活用して、普段通り過ぎる駅でも新たな発見を見つけていただきたいと考えています。

お気に入りのライター登録

あなたのお気に入りの「街はぴライター」や「スペシャルライター」を「お気に入りライター」として登録することができます。

マイページでは皆さまが便利にお使いいただけるよう、順次、機能を追加していく予定です

株式会社ペンシルについて

株式会社ペンシルは、企業のウェブ戦略を成功に導く研究開発型のウェブコンサルティング専門会社です。独自の視点から実験や研究を重ね、研究結果によるノウハウをもとにクライアント企業のウェブサイトを分析し、ウェブからの売上や成約をアップさせるためのコンサルティングを実施しています。ウェブサイトの目的と目標を明確にするコンセプトワークから、アクセス分析、マーケティング、競合調査、企画提案、ウェブサイト制作など、ウェブサイトの入口から出口までを総合的に支援しています。ペンシルは「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」を企業理念に掲げ、常に新しいインターネットの可能性に向けて挑戦を続けています。

この他のリリース

ペンシルが健康宣言を行い、健康推進事業所に認定されました

リリース

2025.10.17

ペンシルが健康宣言を行い、健康推進事業所に認定されました

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

ペンシル棚田にも収穫の秋が到来!稲刈りを行いました

リリース

2025.10.08

ペンシル棚田にも収穫の秋が到来!稲刈りを行いました

環境緑化や生物多様性の保全・地域活性化などサステナブル社会の実現に向けた取り組みの一環として、2022年5月にスタートした「棚田…

がん征圧月間の9月に、ペンシルが福岡県がん対策よか取り組み事業所知事表彰

リリース

2025.10.07

がん征圧月間の9月に、ペンシルが福岡県がん対策よか取り組み事業所知事表彰

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

将来のCHROを育成、JMAの戦略人事プロフェッショナルコースで取締役CKO 小財治が講演

リリース

2025.09.24

将来のCHROを育成、JMAの戦略人事プロフェッショナルコースで取締役CKO 小財治が講演

2025年10月10日(金)に一般社団法人日本能率協会(本部:東京都港区、会長:中村 正己、以下:JMA)が開講する「戦略人事プ…

「20代でキャリアを動かす-明日から挑戦できる"行動の原則"を学ぶ -」AM事業部ゼネラルマネージャー 尼﨑 祐輔がセミナー登壇

リリース

2025.09.18

「20代でキャリアを動かす-明日から挑戦できる"行動の原則"を学ぶ -」AM事業部ゼネラルマネージャー 尼﨑 祐輔がセミナー登壇

2025年9月24日(水)にマーケティング・クリエイティブアカデミー √moi「ルートモア」が開催するセミナー「20代でキャリア…

資格取得支援制度の利用が260件を突破!私たち、こんなに資格を取得しました。

リリース

2025.09.17

資格取得支援制度の利用が260件を突破!
私たち、こんなに資格を取得しました。

ダイバーシティ経営を推進するペンシルでは、多様性を認めあい、個々の特性を活かし、新たな価値をつくりだす組織をめざし、スタッフ一人…