30周年

研究開発型インターネットコンサルティング
メニュー

ペンシル、第16期決算発表・5期連続黒字達成

リリース

2010.03.23

ペンシル、第16期決算発表・5期連続黒字達成

株式会社ペンシルは、2009年度である第16期を2010年2月28日に無事終えることができました。

株式会社ペンシル・第16期

今期売上は9億7000万円と期初の目標であった8億4000万円を大幅に上回り、達成率は115%となりました。過去5カ年を振り返りますと、平均成長率は118%に達し、この5年で順調に売上を積み重ね、また確実に収益をあげることができ、5期連続黒字を達成いたしましたので、重ねてご報告します。

第16期はより一層研究開発に取り組み、クライアントを成功に導くためのツール開発を積極的に行い、時間と費用を投資してきました。戦略的WEB解析ツール「チーター」につきましては、ペンシルの哲学とノウハウを集約し「チーター5.0」へとバージョンアップ。ペンシルのサービスでありますコンバージョンコンサルティングを集約し、コンサルタント視点でのデータ解析を実現することができました。

また、社内で進めている情報共有ツール「THINK」も同様に、「THINK2.0」へとバージョンアップしました。社内資料の管理、ECOを意識したペーパレス化、そして工数管理、勤怠管理、さらには試験的でありますが360度評価の実施など、グループウェアをクラウド化することにより、業務効率を改善すると共に労働生産性の向上を実現することができました。

コンサルティングサービスのクオリティ向上、研究開発型企業としての礎を改めて築いた16期、結果として、社員への賞与でありますインセンティブは上期下期あわせまして平均3.6ヶ月の支給をすることができました。ペンシル史上過去最高のインセンティブの金額となりました。クライアントを成功に導き、日夜問わず、成功に向けてのノウハウを構築しているスタッフにも還元することができました。

ペンシルのコンサルティングに基づく概念的要素を公開するセミナー、最近ではWEB業界の啓蒙も兼ねて開催しています。16期は、Google、Yahoo! Japan、Skype、VeriSign など多くの企業様と、アライアンスもしくはゲストというかたちで、日本全国にてセミナーを開催しました。また総参加者数は1万4000名を突破し、インターネットビジネスの可能性を多くの皆様に伝えて参りました。

最後に先を見据え、15周年を迎えたペンシルは、20周年を見据え今後の5年間として「伝説のオフィス」プロジェクト「ペンシル・新オフィス」計画を発表します!17期は、そのプロジェクトを具体的に体系化しようといよいよ本格始動します。

引き続き、ペンシルでは、WEBサイトの新たな価値を提供するとともに、積極的に創造を続け、研究・開発・実験で得た技術とノウハウを供与したいと考えています。「クライアント企業の目的と目標を達成し成功へ導く」をコンセプトにWEBコンサルティング会社としさらなる成長を目指します。

株式会社ペンシルについて

株式会社ペンシルは、企業のウェブ戦略を成功に導く研究開発型のウェブコンサルティング専門会社です。独自の視点から実験や研究を重ね、研究結果によるノウハウをもとにクライアント企業のウェブサイトを分析し、ウェブからの売上や成約をアップさせるためのコンサルティングを実施しています。ウェブサイトの目的と目標を明確にするコンセプトワークから、アクセス分析、マーケティング、競合調査、企画提案、ウェブサイト制作など、ウェブサイトの入口から出口までを総合的に支援しています。ペンシルは「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」を企業理念に掲げ、常に新しいインターネットの可能性に向けて挑戦を続けています。

この他のリリース

「大谷マーケティング 大谷翔平はなぜ世界的現象になったのか?」社外取締役 岩瀬昌美が星海社より書籍を出版 〜世界的熱狂を生み出したマーケティング戦略を紐解く!〜

リリース

2025.07.16

「大谷マーケティング 大谷翔平はなぜ世界的現象になったのか?」社外取締役 岩瀬昌美が星海社より書籍を出版
〜世界的熱狂を生み出したマーケティング戦略を紐解く!〜

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

「マーケティング機能不全を防ぐための全体最適化とは?」メディアマネイジメント局 局長 後藤尚功が通販通信ECMO主催のセミナーに登壇

リリース

2025.07.14

「マーケティング機能不全を防ぐための全体最適化とは?」メディアマネイジメント局 局長 後藤尚功が通販通信ECMO主催のセミナーに登壇

2025年8月7日(木)に通販通信ECMO(株式会社ユニメディア)主催で開催されるオンラインセミナー「広告費の無駄を削減!新規顧…

厚生労働省「多様な人材が活躍できる職場環境に関する企業事例 ~性的マイノリティに関する取組事例~」にペンシルの取組が掲載されました

リリース

2025.07.11

厚生労働省「多様な人材が活躍できる職場環境に関する企業事例 ~性的マイノリティに関する取組事例~」にペンシルの取組が掲載されました

厚生労働省「多様な人材が活躍できる職場環境に関する企業事例 ~性的マイノリティに関する取組事例~」にペンシルの取組が掲載されまし…

佐賀県主催「『フェムケアSAGA』〜女性の健康支援からはじめる、新しい職場づくりフェスタ〜」に代表取締役社長 倉橋美佳が登壇

リリース

2025.07.09

佐賀県主催「『フェムケアSAGA』〜女性の健康支援からはじめる、新しい職場づくりフェスタ〜」に代表取締役社長 倉橋美佳が登壇

2025年7月29日に佐賀県武雄市で開催される「『フェムケアSAGA』〜女性の健康支援からはじめる、新しい職場づくりフェスタ〜」…

「ブランド刷新コンサルティング」をペンシルが提供開始、AXとAIの観点からブランドを再定義

リリース

2025.07.02

「ブランド刷新コンサルティング」をペンシルが提供開始、AXとAIの観点からブランドを再定義

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

厚生労働省「勤務間インターバル制度導入事例」にペンシルの取組が掲載されました

リリース

2025.07.01

厚生労働省「勤務間インターバル制度導入事例」にペンシルの取組が掲載されました

厚生労働省「勤務間インターバル制度導入事例」にペンシルの取組が掲載されました。全国から幅広い業種・事業規模でインターバル制度を導…