30周年

研究開発型インターネットコンサルティング
メニュー

ペンシル「Direct Summit 2015」プレミアムスポンサーに決定!

リリース

2015.09.07

ペンシル「Direct Summit 2015」プレミアムスポンサーに決定!

株式会社ペンシルは、2015年9月7日~9日、鹿児島市にて開催されるグローバルなダイレクトマーケティング会議「Direct Summit 2015」のプレミアムスポンサーになりました。

概要

Why Direct Summit?
~なぜなら:ダイレクトマーケティング転換期だから。~

登壇風景

今回鹿児島初上陸となる「Direct Summit 2015」は、新たなビジネスモデルを創出する国際会議として、国内最大級となる参加者同士の“ダイレクトネットワーキング”や質の高いカンファレンス・プログラムを予定しており、直販・通販事業に携わる方々の今後のWEB戦略をサポートいたします。

Direct Summit 2015 開催の背景

様々な手法が試され、成長市場となっているダイレクトマーケティング。日本中の企業がダイレクトに取り組み始めていると言っても過言ではありません。しかし、まだ未熟な部分もあり、今後さらに活発な議論が求められているジャンルでもあります。そこで、直販・通販事業に携わる方々を対象に、「Direct Summit 2015」を開催することになりました。 なかなか必勝法が見つからなかった直販・通販事業において、日本国内外からトッププレーヤーを集め、これまでの知識、経験、ノウハウを発信、共有、ディスカッションすることによって交流を深めていきます。また、これまで横の繋がりがなかった事業責任者同士のネットワーキングを行い、実践力も高めていける場を提供します。

Direct Summit 2015 プレミアムスポンサーになった背景

2015年2月10日、ペンシルは記念すべき創立20周年を迎えました。これを機に、代表・覚田 義明の「お世話になった福岡・九州に恩送りをしたい。福岡・九州の発展に尽力したい」という創業時の想いを実現すべく、この度「Direct Summit 2015」のプレミアムスポンサーになりました。また、ペンシルは創業以来20年間、日本企業のWEBサイトに対しWEB戦略、サイト改善などトータルソリューションを提供し、ダイレクトマーケティングを支援して参りました。本サミットのプレミアムスポンサーとなることで、より一層の直販・通販業界の成長、発展に貢献し、日本経済の競争力を高めていくことを目指します。

Direct Summit 2015 参加メリット

  • 国内最大級の“ダイレクトネットワーク”
    従来の枠組みを超えた新たな出会いが生まれます。
  • 質の高い「カンファレンス・プログラム」
    リアルな情報、有意義な知識・戦略が吸収出来ます。
  • 事業主とパートナー企業との「関係構築プログラム」が豊富
    新たなビジネスチャンスとつながる深い関係づくりが可能です。
  • ラグジュアリーで、非日常な環境をご提供
    日常から離れた場所だからこそ、新たな発送や深いコミュニケーションが生まれます。

Direct Summit 2015 主なテーマ(予定)

  • これまでのECについて振り返り
  • データ活用、デジタルCRMへの取り組み
  • 自社通販への取り組み、Amazon、楽天活用法
  • 人材育成、人材採用

Direct Summit 2015 ボードメンバー(予定者含む。他複数名。)

  • オイシックス株式会社 チーフマーケティングオフィサー 西井敏恭氏
  • 花王株式会社 デンタルトレード室長 本間充氏
  • 株式会社東急ハンズ 執行役員オムニチャンネル部長 長谷川秀樹氏
  • ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社
    マーケティングeコマースマネージャー 井上大輔氏
  • 株式会社フェリシモ 新規事業開発本部 フェリシモプリュス部長 市橋邦弘氏

Direct Summit 2015 スピーカー

ペンシル代表 覚田義明、ペンシル取締役COO 倉橋美佳が「Direct Summit 2015」のスピーカーとして、登壇予定です。

http://imediasummit.jp/direct-summit/speaker/

開催概要

日時

2015年9月7日(月)〜9日(水)

場所

城山観光ホテル
鹿児島市新照院町41番1号

主催

ディーエムジー・イベンツ・ジャパン株式会社

参加者

ブランド広告主110名
パートナー企業140名

料金

サミットパス 300,000円(140枚限定)
※ご招待者様以外は、サミットパスが必要となります。
※サミットパスには、宿泊費・飲食費が含まれます。交通費は除きます。

参加申込方法

●ブランド広告主
※同一企業様の参加人数は2名様までとさせていただきます。
以下URLの「広告主お申込みフォーム」よりエントリーをお願いいたします。
※サミットへの参加可否は、メールでの連絡をもって発表とかえさせていただきます。

http://imediasummit.jp/direct-summit/application

※ご招待者様は、宿泊費・飲食費を含め無料でご参加いただけますが、会場までの交通費は自己負担でお願いしております。またサミットは全プログラムにご参加いただける方のみがご参加いただけます。参加権は、同一企業内であっても別の方にお譲りする事は出来ませんのでご了承ください。

●パートナー企業(広告会社、メディア、ソリューションプロバイダー他)
以下URLの「パートナー企業お申込みフォーム」が近日中に公開予定です。

http://imediasummit.jp/direct-summit/application

株式会社ペンシルについて

株式会社ペンシルは、企業のウェブ戦略を成功に導く研究開発型のウェブコンサルティング専門会社です。独自の視点から実験や研究を重ね、研究結果によるノウハウをもとにクライアント企業のウェブサイトを分析し、ウェブからの売上や成約をアップさせるためのコンサルティングを実施しています。ウェブサイトの目的と目標を明確にするコンセプトワークから、アクセス分析、マーケティング、競合調査、企画提案、ウェブサイト制作など、ウェブサイトの入口から出口までを総合的に支援しています。ペンシルは「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」を企業理念に掲げ、常に新しいインターネットの可能性に向けて挑戦を続けています。

この他のリリース

厚生労働省「多様な人材が活躍できる職場環境に関する企業事例 ~性的マイノリティに関する取組事例~」にペンシルの取組が掲載されました

リリース

2025.07.11

厚生労働省「多様な人材が活躍できる職場環境に関する企業事例 ~性的マイノリティに関する取組事例~」にペンシルの取組が掲載されました

厚生労働省「多様な人材が活躍できる職場環境に関する企業事例 ~性的マイノリティに関する取組事例~」にペンシルの取組が掲載されまし…

佐賀県主催「『フェムケアSAGA』〜女性の健康支援からはじめる、新しい職場づくりフェスタ〜」に代表取締役社長 倉橋美佳が登壇

リリース

2025.07.09

佐賀県主催「『フェムケアSAGA』〜女性の健康支援からはじめる、新しい職場づくりフェスタ〜」に代表取締役社長 倉橋美佳が登壇

2025年7月29日に佐賀県武雄市で開催される「『フェムケアSAGA』〜女性の健康支援からはじめる、新しい職場づくりフェスタ〜」…

「ブランド刷新コンサルティング」をペンシルが提供開始、AXとAIの観点からブランドを再定義

リリース

2025.07.02

「ブランド刷新コンサルティング」をペンシルが提供開始、AXとAIの観点からブランドを再定義

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

厚生労働省「勤務間インターバル制度導入事例」にペンシルの取組が掲載されました

リリース

2025.07.01

厚生労働省「勤務間インターバル制度導入事例」にペンシルの取組が掲載されました

厚生労働省「勤務間インターバル制度導入事例」にペンシルの取組が掲載されました。全国から幅広い業種・事業規模でインターバル制度を導…

「サステナビリティレポート2025」を公開、持続可能な未来に向けた共創を強化

リリース

2025.07.01

「サステナビリティレポート2025」を公開、持続可能な未来に向けた共創を強化

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

MIW Marketing and Consulting Group, Inc. とペンシルが業務提携、越境ビジネス展開やグローバルブランディングおよびインバウンドマーケティング戦略を支援

リリース

2025.06.30

MIW Marketing and Consulting Group, Inc. とペンシルが業務提携、越境ビジネス展開やグローバルブランディングおよびインバウンドマーケティング戦略を支援

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…