30周年

研究開発型インターネットコンサルティング
メニュー

ペンシル、イノベーション創出と研究開発のさらなる機能強化のための研究所「genie(ジーニー)」を開設

リリース

2022.04.20

ペンシル、イノベーション創出と研究開発のさらなる機能強化のための研究所「genie(ジーニー)」を開設

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシル)は、イノベーションの創出と研究開発のさらなる機能強化のための研究所「genie」を4月20日付けで開設いたしました。

研究所「genie」

ペンシルの新たな研究所「genie」開設の背景と目的

コロナによる社会の変化や、DX(デジタルトランスフォーメーション)・5G・メタバース・XR(クロスリアリティ)といったテクノロジーの進化など、世界は大きな変化を遂げています。 ペンシルは「インターネットの力で世界を革新する」企業として、否応なしに起こる変化に、ただ適応するのではなく、進化の先を見据えて探究することが必要だと考えています。

ペンシルは1995年に会社を設立して以来、コンサルティングの基盤となるサイト分析ツール「スマートチーター」の自社開発や、ノウハウを体系的にまとめた「成功シート」の確立など、地道な研究・開発と新たな挑戦を続け、独自の革新を続けてまいりました。

この、新たな時代を見据えてイノベーションを生み出す"遺伝子(gene)"を受け継ぎ、ペンシルの研究開発部門「HUM研(Humanalyze Marketing 研究室)」より発足した特殊研究機関『is』のイノベーション創出と研究開発のさらなる機能強化に向けて開設されたのが「genie」です。

VRやXRの研究やメタバースの実験など多様な役割を持つ研究室や実験室、他の研究施設や研究者とのコラボレーションを行うコミュニティスペースなどを拡充した研究所になっています。研究室は心理学などの科学的な知見を元に、生産性・創造性が高まる空間となっており、研究環境自体も日々進化をしていく施設です。より一層の研究開発の推進・イノベーションの創出により、新たな価値創造を目指していく所存です。

研究所「genie」の施設概要

名称    genie(ジーニー)
所在地  福岡県福岡市中央区
開設日  2022年4月20日

松枝 周作

Humanalyze Marketing 研究室 室長
松枝 周作 より

ヒューマナライズマーケティング研究室は2014年の発足より、データ・分析における提供価値の拡張とペンシルの研究開発組織としての成長を図って参りました。

この度、ペンシルの掲げる理念の実現に向けて新たに「研究所」という場の開設ができたことを大変嬉しく思います。発足より8年、末広がりで活動をさらに推進しさらなる発展を実現し、業界や地域・社会への貢献を実現して参る所存です。

P.S.お近くにお越しの際は是非足をお運びいただければ幸いです。ペンシルの研究開発の魅力がギュッと詰まった日々成長をしていく研究所をお楽しみください。

高木 一

Humanalyze Marketing 研究室
特殊研究機関『is』主任研究員
高木 一 より

研究所「genie」の誕生と今後の進化は、独特なアプローチと愚直な研究を可能にし、ペンシルが理念として掲げる「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」ことを加速させます。クライアントやパートナーの皆様、ペンシルのスタッフ、そして世界へ、わくわくと刺激を届けるべく、その先にある「新たな世界」の創造に特殊研究機関『is』一同、尽力して参ります。

株式会社ペンシルについて

株式会社ペンシルは、企業のウェブ戦略を成功に導く研究開発型のウェブコンサルティング専門会社です。独自の視点から実験や研究を重ね、研究結果によるノウハウをもとにクライアント企業のウェブサイトを分析し、ウェブからの売上や成約をアップさせるためのコンサルティングを実施しています。ウェブサイトの目的と目標を明確にするコンセプトワークから、アクセス分析、マーケティング、競合調査、企画提案、ウェブサイト制作など、ウェブサイトの入口から出口までを総合的に支援しています。ペンシルは「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」を企業理念に掲げ、常に新しいインターネットの可能性に向けて挑戦を続けています。

この他のリリース

ペンシルが健康宣言を行い、健康推進事業所に認定されました

リリース

2025.10.17

ペンシルが健康宣言を行い、健康推進事業所に認定されました

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

ペンシル棚田にも収穫の秋が到来!稲刈りを行いました

リリース

2025.10.08

ペンシル棚田にも収穫の秋が到来!稲刈りを行いました

環境緑化や生物多様性の保全・地域活性化などサステナブル社会の実現に向けた取り組みの一環として、2022年5月にスタートした「棚田…

がん征圧月間の9月に、ペンシルが福岡県がん対策よか取り組み事業所知事表彰

リリース

2025.10.07

がん征圧月間の9月に、ペンシルが福岡県がん対策よか取り組み事業所知事表彰

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

将来のCHROを育成、JMAの戦略人事プロフェッショナルコースで取締役CKO 小財治が講演

リリース

2025.09.24

将来のCHROを育成、JMAの戦略人事プロフェッショナルコースで取締役CKO 小財治が講演

2025年10月10日(金)に一般社団法人日本能率協会(本部:東京都港区、会長:中村 正己、以下:JMA)が開講する「戦略人事プ…

「20代でキャリアを動かす-明日から挑戦できる"行動の原則"を学ぶ -」AM事業部ゼネラルマネージャー 尼﨑 祐輔がセミナー登壇

リリース

2025.09.18

「20代でキャリアを動かす-明日から挑戦できる"行動の原則"を学ぶ -」AM事業部ゼネラルマネージャー 尼﨑 祐輔がセミナー登壇

2025年9月24日(水)にマーケティング・クリエイティブアカデミー √moi「ルートモア」が開催するセミナー「20代でキャリア…

資格取得支援制度の利用が260件を突破!私たち、こんなに資格を取得しました。

リリース

2025.09.17

資格取得支援制度の利用が260件を突破!
私たち、こんなに資格を取得しました。

ダイバーシティ経営を推進するペンシルでは、多様性を認めあい、個々の特性を活かし、新たな価値をつくりだす組織をめざし、スタッフ一人…