リリース
2025.07.14
2025年8月7日(木)に通販通信ECMO(株式会社ユニメディア)主催で開催されるオンラインセミナー「広告費の無駄を削減!新規顧客を獲る『広告設計の見直し』」にペンシルのメディアマネイジメント局 局長 後藤尚功が登壇します。後藤は、「マーケティング機能不全を防ぐための全体最適化とは?」と題するセッションでお話しします。
「今の出稿先では頭打ち感がある」
「新しい層にリーチしたいが方法がわからない」
「購入数が伸び悩んでいる」
──こうした悩みを抱えるEC事業者が増えています。
特にモールと自社ECで広告戦略が分断されていたり、媒体ごとの設計が属人的で最適化できていないケースも少なくありません。
本ウェビナーでは、広告の「見直すべき順番」と「媒体別の最適な設計方法」について、実践例を交えて解説します。
広告費の無駄を減らし、新規獲得につなげたい企業様におすすめです。
2025年8月7日(木)
13:00-15:35
オンライン(Zoom)
株式会社Proteinum
株式会社エートゥジェイ
株式会社はぴロジ
株式会社ペンシル
通販通信ECMO
(株式会社ユニメディア)
無料(事前登録制)
8月7日(木)13:35〜14:05
デジタル広告の市場は依然として堅調な伸びを見せています。
Eコマース市場の拡大、運用型広告の普及、そして中小企業によるデジタル広告の積極的な活用。
これらの様々な要因が、皆様にとっての競合企業の増加を裏付けていると言えるでしょう。
CPA(顧客獲得単価)の高騰が当たり前となりつつある今のデジタル広告市場を、私たちはどのように生き抜いていくべきなのか?
株式会社ペンシルが最も得意とする全体最適化の視点から解説していきます。
2008年、ペンシル入社。幅広い業種・業態における様々なクライアントの課題の解決に向けたコンサルティングに従事。
2018年には、デジタルプロモーションの専門部門である「メディアマネイジメント局」の局長に就任。アドテクノロジーの発展に伴い複雑化する販促手法の支援を担い、効果的な広告手法の開発やノウハウ蓄積、広告運用の効率化に取り組む。
WEBコンサルティング事業部のマネージャーを兼任。
UHA味覚糖株式会社
プロモーション開始5ヶ月で売上2倍!さらに2年で、売上21倍へ!
https://www.pencil.co.jp/success/uha-mikakuto5/
株式会社愛しとーと
プロモーションコンサル開始から5ヶ月で売上10倍へ!商品認知から広告獲得までの一気通貫したプロモーション戦略に加えて、テストを高速で回し続ける仕組みが成功の原動力!
https://www.pencil.co.jp/success/aishitoto/
ライオン株式会社
プロモーション戦略を刷新し、出稿費用はそのままで、リード獲得数が前期比2.1倍に!高速PDCAとデータの見える化が成功の鍵!
https://www.pencil.co.jp/success/lion_novelty5/
株式会社共立メンテナンス
戦略的にターゲットを絞りCPA150%改善。広告予算を20%減らしCV数前年比1.2倍を達成!
https://www.pencil.co.jp/success/dormy/
日本トーター株式会社
異色のクリエイティブで広告実施!7ヶ月でCTR11.98%!CTRが57倍アップし、売上を牽引!異業種の成功ノウハウ活用が成功の鍵!
https://www.pencil.co.jp/success/iizuka2/
【ペンシル30周年記念!】博多ぺんたく2025開催!〜未来をもっとワクワクに〜
https://www.pencil.co.jp/release/20250609_01/
実際のところどうなの!?世の中にあるWEB広告のモヤモヤを解き明かす!【6/11|オンライン|無料】
https://www.pencil.co.jp/seminar/20240603_01/
「ショート動画 × 運用広告 で明日から売上を伸ばす方法!」メディアマネイジメント局 局長 後藤尚功がセミナー登壇
https://www.pencil.co.jp/release/20231121_01/
株式会社ペンシルは、企業のウェブ戦略を成功に導く研究開発型のウェブコンサルティング専門会社です。独自の視点から実験や研究を重ね、研究結果によるノウハウをもとにクライアント企業のウェブサイトを分析し、ウェブからの売上や成約をアップさせるためのコンサルティングを実施しています。ウェブサイトの目的と目標を明確にするコンセプトワークから、アクセス分析、マーケティング、競合調査、企画提案、ウェブサイト制作など、ウェブサイトの入口から出口までを総合的に支援しています。ペンシルは「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」を企業理念に掲げ、常に新しいインターネットの可能性に向けて挑戦を続けています。
担 当:株式会社ペンシル セミナー担当
Email: pencilseminar@pencil.co.jp
URL: https://www.pencil.co.jp
2025.07.11
厚生労働省「多様な人材が活躍できる職場環境に関する企業事例 ~性的マイノリティに関する取組事例~」にペンシルの取組が掲載されまし…
続きを読む
2025.07.09
2025年7月29日に佐賀県武雄市で開催される「『フェムケアSAGA』〜女性の健康支援からはじめる、新しい職場づくりフェスタ〜」…
続きを読む
2025.07.02
研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…
続きを読む
2025.07.01
厚生労働省「勤務間インターバル制度導入事例」にペンシルの取組が掲載されました。全国から幅広い業種・事業規模でインターバル制度を導…
続きを読む
2025.07.01
研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…
続きを読む
2025.06.30
研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…
続きを読む