30周年

研究開発型インターネットコンサルティング
メニュー

「20代でキャリアを動かす-明日から挑戦できる"行動の原則"を学ぶ -」AM事業部ゼネラルマネージャー 尼﨑 祐輔がセミナー登壇

リリース

2025.09.18

「20代でキャリアを動かす-明日から挑戦できる"行動の原則"を学ぶ -」AM事業部ゼネラルマネージャー 尼﨑 祐輔がセミナー登壇

2025年9月24日(水)にマーケティング・クリエイティブアカデミー √moi「ルートモア」が開催するセミナー「20代でキャリアを動かす-明日から挑戦できる"行動の原則"を学ぶ -」にアダプティブ・マーケティング事業部 ゼネラルマネージャーの尼﨑 祐輔が登壇します。

尼﨑は、「一歩踏み出す勇気と行動の積み重ねが、キャリアの可能性を大きく広げる」というテーマのもとで、お話しします。

20代でキャリアを動かす 明日から挑戦できる"行動の原則"を学ぶ

20代でキャリアを動かす
明日から挑戦できる"行動の原則"を学ぶ

一歩踏み出す勇気と行動の積み重ねが、キャリアの可能性を大きく広げる

尼﨑は、ペンシルに2014年に新卒入社し、2016年には同社史上最年少でゼネラルマネージャー就任。

若手時代から自ら行動を積み重ね、30社以上のクライアント支援を牽引してきた経験をもとに、「行動がキャリアを切り拓く」ための実践知をお話しします。

20代の若手にとっては明日からの行動を変えるきっかけとなるだけでなく、マネジメント層や人事層にとっては、若手が伸びる環境や仕組みをどうつくるかを考えるヒントになります。

<登壇者>

株式会社prisma 代表取締役/株式会社オモヤ取締役 古川 史弥 氏
2018年に新卒でオモヤグループに入社し、通販事業におけるCS、CRM等を担当。
その後インハウス広告運用チームの立ち上げに参画し、2020年に株式会社prismaを設立。
インハウスでの広告運用の成功をもとに外部クライアントの広告支援にも注力。年間数億円規模で新規顧客獲得に特化したWEB広告の運用ディレクションを手掛け、特にD2C業界においてSNS広告での配信の施策設計を強みとする。
現在はWEBマーケティングの実践知見と組織運営の知見をもとに個人・企業向けの人材育成事業を展開中。

株式会社ペンシル アダプティブ・マーケティング事業部 ゼネラルマネージャー 尼﨑 祐輔

<ファシリテーター>

株式会社ラストリー 代表取締役 才野圭太
「転職サイトdoda」を運営しているパーソルキャリアにて法人・個人両面を担当する転職エージェントとしてキャリアをスタート。主に大手企業〜中小企業のメンバーから幹部層まで350社1100求人を担当。新人賞などの数多くの賞を受賞し、リーダーへの最速で昇格。その後、『次世代に“日本”を残す』という想いで独立を決意。現在は、会社ごとでの採用の方法の最適化を支援するコンサルティングを実施。

<主な内容>

・若手がモヤモヤから抜け出し、早くから成果を出すための行動原則
・行動を続けるための仕組みづくりと自己成長の習慣化
・現場で信頼を得る「挑戦と責任」のバランスの取り方
・人材育成の現場から見える、20代が伸びる環境設計のポイント

<こんな方におすすめ>

・入社数年目で「もっと成長したい!」と思っている20代の方
・次のキャリアを模索している30代前半の方
・若手を育てたい、成長を後押しする方法を知りたいリーダー・マネジメント層の方
・組織開発や人材育成のヒントを得たい人事担当者の方
・リアルな社会人の考え方を知りたい大学生の方

開催概要

日付
2025/9/24 (水)19:00 – 21:00
場所
オーキッドプレイス天神南
福岡市中央区高砂2丁目1−4
主催
マーケティング・クリエイティブアカデミー √moi「ルートモア」
費用
無料

プログラム

【第1部:パネルセッション】

18:50-19:00(10分)
受付

19:00-19:05 (5分)
オープニング&趣旨説明

19:05-19:10 (5分)
1. 自己紹介

19:10-19:45 (35分)
2. メインセッション

19:45-20:00 (15分)
3. 質疑応答

【第2部:交流会】

20:00-21:00 (60分)
交流会

尼崎祐輔

尼崎祐輔について

株式会社ペンシル
アダプティブ・マーケティング事業部
ゼネラルマネージャー

2014年新卒入社。プロデューサーとして30社以上のクライアントを担当。入社当初より、BtoBクライアントのSEO研究や予約サイトのフルリニューアルなど幅広く経験。

2016年 最年少ゼネラルマネージャーに就任。ブランディング向上を目的とするWEB戦略の構築に従事し、2022年よりアダプティブ・マーケティング事業部を立ち上げ。

大手メーカーの通販サイトコンサルティングを担当。自身が構築してきた「ブランディング×ダイレクトマーケティング」の考え方を啓蒙しつつ、新規獲得からCRMまで幅広い領域でのコンサルティングを行っている。

株式会社ペンシルについて

株式会社ペンシルは、企業のウェブ戦略を成功に導く研究開発型のウェブコンサルティング専門会社です。独自の視点から実験や研究を重ね、研究結果によるノウハウをもとにクライアント企業のウェブサイトを分析し、ウェブからの売上や成約をアップさせるためのコンサルティングを実施しています。ウェブサイトの目的と目標を明確にするコンセプトワークから、アクセス分析、マーケティング、競合調査、企画提案、ウェブサイト制作など、ウェブサイトの入口から出口までを総合的に支援しています。ペンシルは「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」を企業理念に掲げ、常に新しいインターネットの可能性に向けて挑戦を続けています。

この他のリリース

男女ともに育児休業取得率100%、ペンシルが積水ハウス 男性育休を考えるプロジェクト「IKUKYU.PJT」に賛同

リリース

2025.09.08

男女ともに育児休業取得率100%、ペンシルが積水ハウス 男性育休を考えるプロジェクト「IKUKYU.PJT」に賛同

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

「全国ワークスタイル変革大賞2025」九州・沖縄大会への出場決定  〜従業員エンゲージメント改善前比160%達成!DX経営でかなえる多様な人材の活躍と企業成長〜

リリース

2025.09.05

「全国ワークスタイル変革大賞2025」九州・沖縄大会への出場決定
〜従業員エンゲージメント改善前比160%達成!DX経営でかなえる多様な人材の活躍と企業成長〜

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

福岡県主催「性の多様性に係る事業者向けセミナー」にD&I推進室 橋口文が登壇

リリース

2025.08.27

福岡県主催「性の多様性に係る事業者向けセミナー」にD&I推進室 橋口文が登壇

2025年9月〜11月に福岡県が開催する「性の多様性に係る事業者むけセミナー」にD&I推進室 橋口文が登壇いたします。橋口は「成…

メタバース利用への心理的ハードルを提唱、今年も国内最大規模の「日本心理学会」にて研究発表〜静岡福祉大学准教授片岡祥氏とともにヒューマナライズマーケティング研究室 特殊研究機関『is』の高木一が発表〜

リリース

2025.08.08

メタバース利用への心理的ハードルを提唱、今年も国内最大規模の「日本心理学会」にて研究発表
〜静岡福祉大学准教授片岡祥氏とともにヒューマナライズマーケティング研究室 特殊研究機関『is』の高木一が発表〜

公益社団法人日本心理学会が2025年9月5日〜7日に開催する「日本心理学会 第89回大会」にて、ヒューマナライズマーケティング研…

「大谷マーケティング 大谷翔平はなぜ世界的現象になったのか?」社外取締役 岩瀬昌美が星海社より書籍を出版 〜世界的熱狂を生み出したマーケティング戦略を紐解く!〜

リリース

2025.07.16

「大谷マーケティング 大谷翔平はなぜ世界的現象になったのか?」社外取締役 岩瀬昌美が星海社より書籍を出版
〜世界的熱狂を生み出したマーケティング戦略を紐解く!〜

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

「マーケティング機能不全を防ぐための全体最適化とは?」メディアマネイジメント局 局長 後藤尚功が通販通信ECMO主催のセミナーに登壇

リリース

2025.07.14

「マーケティング機能不全を防ぐための全体最適化とは?」メディアマネイジメント局 局長 後藤尚功が通販通信ECMO主催のセミナーに登壇

2025年8月7日(木)に通販通信ECMO(株式会社ユニメディア)主催で開催されるオンラインセミナー「広告費の無駄を削減!新規顧…