博多ぺんたく

研究開発型インターネットコンサルティング
メニュー

将来の「人事プロ」を育成、JMAの戦略人事プロフェッショナルコースで代表取締役社長 倉橋美佳が講演

リリース

2023.12.01

将来の「人事プロ」を育成、JMAの戦略人事プロフェッショナルコースで代表取締役社長 倉橋美佳が講演

2023年12月9日(土)に一般社団法人日本能率協会(本部:東京都港区、会長:中村 正己、以下:JMA)が開講する「戦略人事プロフェッショナルコース」のプログラムにて、代表取締役社長 倉橋美佳が講演いたします。倉橋は『ペンシルが推進する人材・働き方の多様性』と題して、企業が持続的に価値を生み出すための人事ソリューションについてお話しします。

「戦略人事プロフェッショナルコース」とは

JMAが開講する、経営のパートナーとして組織・人材づくりをリードする『人事プロ』将来のCHRO(最高人事責任者)を育成する中長期研修プログラムです。経営環境や社会・働き方の変化を踏まえながら、中長期的な経営戦略、価値創出を実現するための人事戦略と統合的なソリューションを構想し、組織・人材づくりをリードする人事プロフェッショナルを育成することがねらいです。企業の人事の中核を担う人材が集い、ゲスト講演や講師との1on1、「個人研究」と「チーム活動」を通して網羅的に人事について学ぶ研修となっています。

戦略人事プロフェッショナルコース
https://jma-mi.com/course/senryakujinji/

代表取締役社長 倉橋美佳が登壇

代表取締役社長 倉橋美佳が講演するのは、「人事ソリューションへの展開」がテーマの回。経営と働き手の両面を見ながら、どのような組織を作っていくべきか。組織文化や体制、および、組織を構成する人財の側面から総合的に検討し、企業が持続的に価値を生み出すための人事ソリューションを考える回となっています。倉橋は『ペンシルが推進する人材・働き方の多様性』と題して、ペンシルの取り組みやその根底にある考え方についてお話しします。

また、ペンシルの多様な人材・多様な働き方推進に欠かせない要素の一つである「オフィス」についてもお話しし、当日はDXによって進化を続けるオフィスの見学ツアーも行います。

開催概要

日時
2023年12月9日(金)11:45-13:45
場所
株式会社ペンシル福岡オフィス
福岡市中央区天神1丁目10-20 天神ビジネスセンター15F
主催
一般社団法人日本能率協会

倉橋美佳

倉橋美佳について

株式会社ペンシル
代表取締役社長CEO

ペンシル入社後、通販サイトを中心にサイトの企画運用・プロモーション設計・運用等、総合的なWebコンサルティングに従事。仮説と検証に基づく改善を実施するため、サイト分析ツール「スマートチーター」プロジェクトを主導し自社開発を行う。2014年、アジア圏へのクロスボーダーEC事業支援を開始。台湾を皮切りに、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナム、シンガポール等へのEC支援サービスを構築。

2016年、代表取締役社長COO、及び、台湾現地法人「台灣朋守有限公司」の総経理に就任し、グローバル展開を含めたペンシルグループ全体のWebコンサルティング事業を率いる。2021年、代表取締役社長CEOに就任。

また、様々な視点や角度でクライアントのWeb戦略を成功に導くことができるよう、多様な人材を活かしたダイバーシティ経営を推進し、生産性向上を目指した働き方改革を自ら牽引するとともに、ダイバーシティや女性活躍推進等のイベントや講演会では講師やモデレーターとして多数登壇している。

株式会社ペンシルについて

株式会社ペンシルは、企業のウェブ戦略を成功に導く研究開発型のウェブコンサルティング専門会社です。独自の視点から実験や研究を重ね、研究結果によるノウハウをもとにクライアント企業のウェブサイトを分析し、ウェブからの売上や成約をアップさせるためのコンサルティングを実施しています。ウェブサイトの目的と目標を明確にするコンセプトワークから、アクセス分析、マーケティング、競合調査、企画提案、ウェブサイト制作など、ウェブサイトの入口から出口までを総合的に支援しています。ペンシルは「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」を企業理念に掲げ、常に新しいインターネットの可能性に向けて挑戦を続けています。

この他のリリース

AIと共に未来を創るプロジェクト「Project φ`s(ファイズ)」 始動

リリース

2025.04.25

AIと共に未来を創るプロジェクト「Project φ`s(ファイズ)」 始動

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

法務省委託「『ビジネスと人権』ファーストステップ~中小企業向け取組事例集~」にペンシルの取組が掲載されました

リリース

2025.04.23

法務省委託「『ビジネスと人権』ファーストステップ~中小企業向け取組事例集~」にペンシルの取組が掲載されました

令和6年度法務省委託「『ビジネスと人権』ファーストステップ~中小企業向け取組事例集~」にペンシルの取組が掲載されました。中小企業…

NPO法人カラフルチェンジラボ主催「福岡でつながる!企業交流カンファレンス『インクルーシブビジネスの未来を拓く』」にD&I推進室 橋口文が登壇

リリース

2025.04.18

NPO法人カラフルチェンジラボ主催「福岡でつながる!企業交流カンファレンス『インクルーシブビジネスの未来を拓く』」にD&I推進室 橋口文が登壇

2025年5月28日(水)にNPO法人カラフルチェンジラボが開催する「福岡でつながる!企業交流カンファレンス『インクルーシブビジ…

株式会社ペンシルが韓国で開催する会社説明会「Meet up with Pencil in Seoul」

リリース

2025.04.08

革新的就活イベントを韓国でも!ペンシルが『Meet up with Pencil in Seoul』を開催

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

壱岐島内に観光も仕事体験もできる研究所「PIC lab.」を開設、"学びの島"をテーマにさらなる地域活性化や雇用創出を推進

リリース

2025.03.31

壱岐島内に観光も仕事体験もできる研究所「PIC lab.」を開設、"学びの島"をテーマにさらなる地域活性化や雇用創出を推進

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

人工知能(AI)社員2名も参加の入社式!AIの活用と価値創造を加速

リリース

2025.03.27

人工知能(AI)社員2名も参加の入社式!AIの活用と価値創造を加速

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…