30周年

研究開発型インターネットコンサルティング
メニュー

エンジニアフレンドリーシティ福岡「福岡の企業に訊くエンジニアフレンドリーチャレンジ ~第1回『エンジニアへのサポート制度』」

メディア掲載

2021.07.02

エンジニアフレンドリーシティ福岡「福岡の企業に訊くエンジニアフレンドリーチャレンジ ~第1回『エンジニアへのサポート制度』」

エンジニアが自主的に行動しやすく、学びやすく、そして住みやすい環境をつくるために福岡市が支援する取組み「エンジニアフレンドリーシティ福岡」に、システムソリューション部 マネージャー 森秀人、ユニットリーダー 山下康仁、佐藤大介のインタビューが掲載されています。

福岡の企業に訊くエンジニアフレンドリーチャレンジ

第1回「エンジニアへのサポート制度」

エンジニアが自主的に行動しやすく、学びやすく、そして住みやすい環境をつくるために福岡市が支援する取組み「エンジニアフレンドリーシティ福岡」に、システムソリューション部 マネージャー 森秀人、ユニットリーダー 山下康仁、佐藤大介のインタビューが掲載されています。

エンジニアをサポートする制度として、書籍購入やセミナー、海外のカンファレンスへの参加などの自己研鑽に必要な経費を会社が負担する「匠制度」や、一度退職しても希望があればいつでも復帰できる「おかえりなさい制度」、また、多様性の考え方などを紹介しています。

福岡の企業に訊く エンジニアフレンドリーチャレンジ ~第1回「エンジニアへのサポート制度」(2021年7月2日)
https://efc.fukuoka.jp/interview/4139

株式会社ペンシルについて

株式会社ペンシルは、企業のウェブ戦略を成功に導く研究開発型のウェブコンサルティング専門会社です。独自の視点から実験や研究を重ね、研究結果によるノウハウをもとにクライアント企業のウェブサイトを分析し、ウェブからの売上や成約をアップさせるためのコンサルティングを実施しています。ウェブサイトの目的と目標を明確にするコンセプトワークから、アクセス分析、マーケティング、競合調査、企画提案、ウェブサイト制作など、ウェブサイトの入口から出口までを総合的に支援しています。ペンシルは「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」を企業理念に掲げ、常に新しいインターネットの可能性に向けて挑戦を続けています。

この他のメディア掲載

九州マーケティングアイズ「地方創生にマーケティングをー『地域をブランド化する』という視点」

メディア掲載

2025.10.27

九州マーケティングアイズ「地方創生にマーケティングをー『地域をブランド化する』という視点」

日本マーケティング協会九州支部が発行する季刊誌「九州マーケティングアイズ」 (2025年秋号)に、代表取締役社長CEO 倉橋美佳…

九州マーケティングアイズ「長崎県の離島・壱岐に人材雇用・育成と観光資源の新拠点」

メディア掲載

2025.10.24

九州マーケティングアイズ「長崎県の離島・壱岐に人材雇用・育成と観光資源の新拠点」

日本マーケティング協会九州支部が発行する季刊誌「九州マーケティングアイズ」(2025年秋
号)の特集『新事業と地域…

Learning Cycle「育児によるキャリアロスはワーママだけ|働く父親はメリットに」

メディア掲載

2025.09.22

Learning Cycle「育児によるキャリアロスはワーママだけ|働く父親はメリットに」

DEI浸透をサポートするグローバル組織 Leaning Cycle が運営するメディア「Global Voices on DEI…

Learning Cycle「インポスター症候群を乗り越える|女性CEOが語る自他への信頼」

メディア掲載

2025.09.02

Learning Cycle「インポスター症候群を乗り越える|女性CEOが語る自他への信頼」

DEI浸透をサポートするグローバル組織 Leaning Cycle が運営するメディア「Global Voices on DEI…

財界九州「Two of Us 〜ふたりの出会い〜 」愛しとーとCEO × ペンシル代表取締役社長CEO

メディア掲載

2025.08.26

財界九州「Two of Us 〜ふたりの出会い〜 」愛しとーとCEO × ペンシル代表取締役社長CEO

財界九州(2025年9月号)の対談特集「Two of Us 〜ふたりの出会い〜 」にて、株式会社愛しとーとCEOの岩本初恵さまと…

PERSOL「エンゲージメントスコアが、40から67に大幅上昇。『制度』と『社内報』の両輪で叶える"はたらくWell-being"」

メディア掲載

2025.08.19

PERSOL「エンゲージメントスコアが、40から67に大幅上昇。『制度』と『社内報』の両輪で叶える"はたらくWell-being"」

「 はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス、転職サービス、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にか…