リリース
2025.07.11
厚生労働省「多様な人材が活躍できる職場環境に関する企業事例 ~性的マイノリティに関する取組事例~」にペンシルの取組が掲載されました。全国の幅広い業種・事業規模で取組を行っている企業が17社掲載されています。
性的マイノリティに関する社会的な関心が高まっており、企業においても、こうした多様性を積極的に受容し、性的マイノリティの方々を含め、誰もが働きやすい職場環境を実現していくことが重要な課題となっています。
このような状況を踏まえ、厚生労働省が令和6年度に「職場におけるダイバーシティ調査・推進事業」において、性的マイノリティの方を含め、多様な人材が働きやすい職場環境整備に関するアンケート調査やヒアリング調査を実施しました。
その事業の一環として、今回のテーマに関わる今後の周知啓発の推進を目的に、性的マイノリティ当事者をはじめとする多様な人材が働きやすい職場づくりに関する企業の取組事例を収集し、まとめた事例集になります。(※厚生労働省公式サイト参照)
厚生労働省 公式ページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/0000088194_00001.html
ペンシルは、2015年より「ダイバーシティ経営」を経営方針に掲げ、さまざまな取り組みを推進してきました。
ペンシルの取組は、下記の7つの取組項目を網羅した形で掲載されています。
①方針の策定・周知や推進体制づくり
②研修・周知啓発などによる理解の増進
③相談体制の整備
④採用・雇用管理における取組
⑤福利厚生における取組
⑥トランスジェンダーの社員が働きやすい職場環境の整備
⑦職場における支援ネットワークづくり
「ペンシルダイバーシティ経営推進方針」の策定や、D&I推進室の設置をはじめ、ダイバーシティウィークの開催、「のぶゑの部屋」などの取組が掲載されました。
また、取組に関する課題・工夫、評価、成果、実施のポイント、今後の展望などについても紹介されています。
PDFは下記よりご確認いただけます。
https://www.mhlw.go.jp/content/001513395.pdf
ダイバーシティ経営推進方針
https://www.pencil.co.jp/sustainability/diversity/
人権方針
https://www.pencil.co.jp/sustainability/human_rights/
6月のプライド月間に合わせて、LGBTQ+当事者が住まい探しで直面する困難についてアンケート調査結果を発表
https://www.pencil.co.jp/release/20250612_02/
ペンシルが「ダイバーシティコンサルティング」を提供開始、DE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)推進によって持続可能な事業成長を支援
https://www.pencil.co.jp/release/20230829_01/
ダイバーシティ&インクルージョン認定制度『D&Iアワード2024』「中小企業部門 D&I AWARD賞 」を受賞、4年連続で最高評価「ベストワークプレイス」に認定
https://www.pencil.co.jp/release/20241219_01/
九州で唯一「PRIDE指標」で9年連続最高評価ゴールド受賞
https://www.pencil.co.jp/release/20241119_01/
ペンシルが法務省「Myじんけん宣言 性的マイノリティ編」に賛同、LGBTQ+への取り組みを紹介
https://www.pencil.co.jp/release/20240517_02/
株式会社ペンシルは、企業のウェブ戦略を成功に導く研究開発型のウェブコンサルティング専門会社です。独自の視点から実験や研究を重ね、研究結果によるノウハウをもとにクライアント企業のウェブサイトを分析し、ウェブからの売上や成約をアップさせるためのコンサルティングを実施しています。ウェブサイトの目的と目標を明確にするコンセプトワークから、アクセス分析、マーケティング、競合調査、企画提案、ウェブサイト制作など、ウェブサイトの入口から出口までを総合的に支援しています。ペンシルは「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」を企業理念に掲げ、常に新しいインターネットの可能性に向けて挑戦を続けています。
担 当:株式会社ペンシル 広報担当
Email:pr@pencil.co.jp
TEL: 092-235-5210
URL: https://www.pencil.co.jp
2025.07.09
2025年7月29日に佐賀県武雄市で開催される「『フェムケアSAGA』〜女性の健康支援からはじめる、新しい職場づくりフェスタ〜」…
続きを読む
2025.07.02
研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…
続きを読む
2025.07.01
厚生労働省「勤務間インターバル制度導入事例」にペンシルの取組が掲載されました。全国から幅広い業種・事業規模でインターバル制度を導…
続きを読む
2025.07.01
研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…
続きを読む
2025.06.30
研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…
続きを読む
2025.06.27
研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…
続きを読む