研究開発型インターネットコンサルティング
メニュー

今年も「ペンシル米」づくりを始めました

リリース

2023.06.09

今年も「ペンシル米」づくりを始めました

環境緑化や生物多様性の保全・地域活性化などサステナブル社会の実現に向けた取り組みの一環として、2022年5月にスタートした「棚田オーナー」活動。昨年に引き続き、今年もペンシル棚田の田植えを行いました。

川内の棚田

満点の青空!川内の棚田へ

ペンシルの棚田があるのは、佐賀県武雄市。農林水産省の「つなぐ棚田遺産」にも認定された「川内の棚田」の一角にあります。

県立自然公園「八幡岳」の西部中腹で標高200m~250mと見晴らしの良い高台に位置しています。

梅雨入りしたとは思えない満点の青空のもと、田植えがスタート。

今年で、2年目となるペンシル棚田でのお米づくり。参加メンバーも増え、昨年の経験も活かしながら、ますますパワーアップした形で「ペンシル米」づくりに臨みます。

今年は総勢13名で

今年は
総勢13名で

ペンシルの棚田は、
約100kgのお米が取れる広さ。

初めてペンシル棚田を見た
メンバーからは
「立派な田んぼ!」と
驚きの声も。

おっとっと!体幹が重要です

おっとっと!
体幹が重要です

泥の感触を楽しもうと
みんな裸足で田んぼへ。

暑い日差しの中
ひんやりした泥。
気持ちがいいけど
すべらないように…!

苗の植え方レクチャーします

苗の植え方
レクチャーします

初参加のスタッフに
苗はこのぐらいの量で
と教える先輩。

苗は分裂するので
たくさん植えすぎると
栄養不足になるんです。

4歳も参加!親子で田植え

4歳も参加!
親子で田植え

1年前は
「泥が怖い〜」と
泣いていた子も
自ら田植え。

「成長を感じるね」と
パパも周りのスタッフも
嬉しそうでした!

新卒スタッフは人生初の田植え!

新卒スタッフは
人生初の田植え!

たくさんの
苗を抱えて
大きなスマイル。

田植えを通して
先輩との交流や
非日常体験が
出来たよう。

休憩も田んぼの中で…?

休憩も
田んぼの中で…?

「疲れた〜!」と
ペンシルキッズたちが
座り込んだのは
なんと田んぼの中。

「着替えがあるから
大丈夫!」と笑う
ママスタッフ。

そして無事、田植え完了!

田植えが完了

約2時間かけて、田植えが完了!
上から見ると苗の並びからも、みんなの個性が感じ取られる気がします。

機械では出せない味のある田んぼが出来上がりました。

すくすくおいしく育ちますように

すくすくおいしく育ちますように

最後の1列を植えたところで、田植えは完了!植えた苗たちを踏まないように、そして隣の棚に落ちないように田んぼの縁をそーっと歩くスタッフたち。

普段見ることのない生き物や、触れることのない大自然。いろんな気づきがあったことでしょう。

この豊かな自然を未来に繋げていくために、これからもペンシルとしてできることを続けていこうと強く思った1日でした。

帰宅

「すくすくおいしく育ちますように!」

これから大雨や日照りの季節ですが、それを乗り越えて、秋の稲刈りまで無事に育ってくれることを祈りつつ、棚田を後にしました。

最後は棚田オーナーのみなさんと

記念撮影

川内の棚田では、クライアントやパートナーなど繋がりのある企業のみなさんもオーナー活動中。

大広九州さんやオモヤさん、みちのく伝統文化さんたちと一緒に田植えを終えて記念撮影をしました。

これからもサステナブルな社会づくりに向けた活動の輪を広げ、さまざまなコラボレーションを図っていけたらと考えています!

みなさん、お疲れ様でした!

株式会社ペンシルについて

株式会社ペンシルは、企業のウェブ戦略を成功に導く研究開発型のウェブコンサルティング専門会社です。独自の視点から実験や研究を重ね、研究結果によるノウハウをもとにクライアント企業のウェブサイトを分析し、ウェブからの売上や成約をアップさせるためのコンサルティングを実施しています。ウェブサイトの目的と目標を明確にするコンセプトワークから、アクセス分析、マーケティング、競合調査、企画提案、ウェブサイト制作など、ウェブサイトの入口から出口までを総合的に支援しています。ペンシルは「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」を企業理念に掲げ、常に新しいインターネットの可能性に向けて挑戦を続けています。

この他のリリース

ペンシルが「ゲーミフィケーションDXコンサルティング」を提供開始、ゲーミフィケーションの活用によって総合的な組織力向上を支援

リリース

2023.11.30

ペンシルが「ゲーミフィケーションDXコンサルティング」を提供開始、ゲーミフィケーションの活用によって総合的な組織力向上を支援

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

「AI活用でデジタル戦略が大きく変わる!これからの時代で売上を最大化する方法」 執行役員CBO 兼 WEBコンサルティング事業部 ゼネラルマネージャー 馬場孝一がセミナー登壇

リリース

2023.11.28

「AI活用でデジタル戦略が大きく変わる!これからの時代で売上を最大化する方法」
執行役員CBO 兼 WEBコンサルティング事業部 ゼネラルマネージャー 馬場孝一がセミナー登壇

2023年12月15日(金)に、人工知能(AI)を使ってビジネスの意思決定をサポートするSaaS企業「Appier Japan株…

2024年問題にアプローチ、ペンシルが始める「オルタナカーゴ」

リリース

2023.11.24

2024年問題にアプローチ、ペンシルが始める「オルタナカーゴ」

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

ワークとライフの相互作用で働きがい向上へ、社員のパートナーを職場に招待するイベント『ペンシルパートナーデイ』を開催

リリース

2023.11.22

ワークとライフの相互作用で働きがい向上へ、社員のパートナーを職場に招待するイベント『ペンシルパートナーデイ』を開催

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

「ショート動画 × 運用広告 で明日から売上を伸ばす方法!」メディアマネイジメント局 局長 後藤尚功がセミナー登壇

リリース

2023.11.21

「ショート動画 × 運用広告 で明日から売上を伸ばす方法!」メディアマネイジメント局 局長 後藤尚功がセミナー登壇

2023年11月30日(木)にSNS広告運用支援を行う株式会社ココラブルと、ショートムービープラットフォームTikTokの広告サ…

ペンシルが「ジョブレインボーしごとEXPO」に参加、『Growth Popup Booth』を出展

リリース

2023.11.10

ペンシルが「ジョブレインボーしごとEXPO」に参加、『Growth Popup Booth』を出展

2023年11月18日(土)に行われる、ダイバーシティ&インクルージョン推進企業合同採用イベント「ジョブレインボーしごとEXPO…