研究開発型インターネットコンサルティング
メニュー

ペンシル福岡本社シン・オフィスが、第35回日経ニューオフィス賞「九州沖縄ニューオフィス奨励賞」を受賞

リリース

2022.09.29

ペンシル福岡本社シン・オフィスが、第35回日経ニューオフィス賞「九州沖縄ニューオフィス奨励賞」を受賞

株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシル)は、昨年12月に移転した福岡本社シン・オフィスが、第35回日経ニューオフィス賞の「九州沖縄ニューオフィス奨励賞」を受賞したことをお知らせいたします。

日経ニューオフィス賞

日経ニューオフィス賞とは

日経ニューオフィス賞とは、快適かつ機能的な「ニューオフィス」づくりの普及・促進を図ることを目的に、創意と工夫を凝らしたオフィスを表彰する制度です。

日本経済新聞社/一般社団法人ニューオフィス推進協会(NOPA)主催、経済産業省/日本商工会議所の後援によるもので、今年で35回目の開催を迎えました。

日経ニューオフィス賞 公式ホームページ
https://www.nopa.or.jp/prize/

コンセプトを様々な形で具現化した、独創的なオフィスが評価

オフィス

この度ペンシルは、応募総数131件の中から「九州沖縄ニューオフィス奨励賞」として表彰されました。

コンセプトをオフィスの細部まで反映したこだわりや、様々な形で具現化したことで他にはない独創的なオフィスとなった点が評価されました。

シンオフィスは、2021年12月の福岡本社移転を機に開設。
「フラクタル構造」と「図鑑」をコンセプトに、会社に来るのが楽しくなる、セレンディピティ(偶然の出会いや発見)が生まれるオフィスを目指して作りました。

オフィス

幾何学の概念である「フラクタル」は、部分と全体は相似していること。

私たちペンシルのウェブコンサルティングという仕事における小さな気付きも、クライアントのビジネスや社会を革新するという全体の大きな仕事に繋がっている。

そういった考えがデザインや構造に表されています。

オフィス

また、研究開発型であるペンシルには、誠実で精度の高いウェブコンサルティングを提供する、研究心や探究心に富んだ「おたく」がたくさん。

多様性を体現する動物たちや妖精・小人たちもたくさんいます。

多種多様なペンシルメンバー、目に見えるもの見えないものを含めてたくさんの生き物が混在共存しているペンシル世界を「図鑑」というコンセプトに落とし込み、可能性の集合体であることも表現したオフィスです。

創造性と生産性が向上、DXにより進化を続けるシン・オフィス

ペンシルは、創立30周年を迎える2025年に向けた「Road to 2025」プロジェクトにおいて「DX経営」を推進しています。今回、表彰いただいたオフィスは、このプロジェクトの重要な1要素として、昨年12月に移転・新設したものです。

会社に来るのが楽しくなる、セレンディピティ(偶然の出会いや発見)が生まれるように、偶然の出会いや発見を誘発したり、創造性を刺激する様々な仕掛けも多くあります。

また、スタッフの一人ひとりが、自身のモチベーションや生産性が上がる効率のよい働き方を主体的に実行できる環境を目指し、テクノロジーの力を活用した仕組みも多く備えています。

これからもペンシル シン・オフィスは創造性と生産性が向上するオフィスを目指して、DXによる進化を続けてまいります。

オフィスについて詳しくは下記よりご覧いただけます。
https://www.pencil.co.jp/about/office/

関連記事

シン・オフィス始動、「天神ビジネスセンター」への福岡本社移転のお知らせ
https://www.pencil.co.jp/release/20211112_01/

人事領域のDXも推進、企業と従業員の相互理解促進によりエンゲージメント・レーティングが「AA」に
https://www.pencil.co.jp/release/20220318_01/

財務省 全国財務局長会議にてペンシルの「ダイバーシティとDX経営」の取組が紹介されました
https://www.pencil.co.jp/release/20220128_01/

株式会社ペンシルについて

株式会社ペンシルは、企業のウェブ戦略を成功に導く研究開発型のウェブコンサルティング専門会社です。独自の視点から実験や研究を重ね、研究結果によるノウハウをもとにクライアント企業のウェブサイトを分析し、ウェブからの売上や成約をアップさせるためのコンサルティングを実施しています。ウェブサイトの目的と目標を明確にするコンセプトワークから、アクセス分析、マーケティング、競合調査、企画提案、ウェブサイト制作など、ウェブサイトの入口から出口までを総合的に支援しています。ペンシルは「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」を企業理念に掲げ、常に新しいインターネットの可能性に向けて挑戦を続けています。

この他のリリース

ペンシルが「女性の再就職応援宣言」に賛同、九州のIT企業で初

リリース

2023.12.08

ペンシルが「女性の再就職応援宣言」に賛同、九州のIT企業で初

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

将来の「人事プロ」を育成、JMAの戦略人事プロフェッショナルコースで代表取締役社長 倉橋美佳が講演

リリース

2023.12.01

将来の「人事プロ」を育成、JMAの戦略人事プロフェッショナルコースで代表取締役社長 倉橋美佳が講演

2023年12月9日(土)に一般社団法人日本能率協会(本部:東京都港区、会長:中村 正己、以下:JMA)が開講する「戦略人事プロ…

ペンシルが「ゲーミフィケーションDXコンサルティング」を提供開始、ゲーミフィケーションの活用によって総合的な組織力向上を支援

リリース

2023.11.30

ペンシルが「ゲーミフィケーションDXコンサルティング」を提供開始、ゲーミフィケーションの活用によって総合的な組織力向上を支援

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

「AI活用でデジタル戦略が大きく変わる!これからの時代で売上を最大化する方法」 執行役員CBO 兼 WEBコンサルティング事業部 ゼネラルマネージャー 馬場孝一がセミナー登壇

リリース

2023.11.28

「AI活用でデジタル戦略が大きく変わる!これからの時代で売上を最大化する方法」
執行役員CBO 兼 WEBコンサルティング事業部 ゼネラルマネージャー 馬場孝一がセミナー登壇

2023年12月15日(金)に、人工知能(AI)を使ってビジネスの意思決定をサポートするSaaS企業「Appier Japan株…

2024年問題にアプローチ、ペンシルが始める「オルタナカーゴ」

リリース

2023.11.24

2024年問題にアプローチ、ペンシルが始める「オルタナカーゴ」

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…

ワークとライフの相互作用で働きがい向上へ、社員のパートナーを職場に招待するイベント『ペンシルパートナーデイ』を開催

リリース

2023.11.22

ワークとライフの相互作用で働きがい向上へ、社員のパートナーを職場に招待するイベント『ペンシルパートナーデイ』を開催

研究開発型ウェブコンサルティング事業を展開する株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋美佳、以下:ペンシ…